EQPIテストのお申し込み(法人・団体)

EQPI検査の申込方法(団体)

EQPIテスト(法人・団体)についてご説明いたします。法人・団体向けEQPIテストのお申し込みの流れを確認されたい方は、こちらのページをご覧ください。法人・団体のみ可能な無料テストについてもご案内しています。

EQPIテスト(法人・団体)のお申し込み方法とは?

それでは早速、EQPIテスト(法人・団体)のお申し込み方法についてご説明します。

テストの詳しい内容はこちら ⇒ EQPIテストは何が分かる? 内容を完全解説!

EQPIテスト(法人・団体)の対象となるのは?

EQPIテスト(法人・団体)の対象となるのは以下の方です。

  • 会社(部・課)単位や学校(教員・クラス)単位など、まとまったお申し込み
  • 人事担当者など(団体申し込み前のお試し受検)

※一般個人で受検されたい方はこちら ⇒ EQPIテストのお申し込み(個人)

EQPIテストと内定者研修がセットになった商品もございます。
⇒ 意識変革講座:基本コース

EQPIテスト(法人・団体)のお申し込み手順は?

EQPIテスト(法人・団体)のお申し込み手順についてご説明いたします。

EQPIテスト(法人・団体)受検の流れ

  1. 必要事項をお問い合わせフォームより送信。
  2. 弊社で受検手続きを進めます(請求書も発行します)。
  3. 期日になると、受検者に対して個別に受検案内メールが届きます。
  4. 各自でWeb画面にて受検していただきます。
  5. 後日、ご担当者宛てにテスト結果と分析結果をまとめてお届けします。
    (テスト結果のみを先にお渡しすることもできます)

※お支払いは弊社より請求書を受理されましたら、銀行振り込み(手数料はお客様負担)にてお願いいたします。

EQPIテスト(法人・団体)の必要事項

  • 受検人数(※)
  • 受検者情報(記入用Excelファイル
  • 受検希望日(希望日より1週間受検可能)

※お申し込み1回につき15人を上限とさせていただきます。15人を超える場合は複数回に分けてお受けいたします(テスト結果の分析に時間を要しますので)。

必要事項を記入した注文書(注文メール)をお送りいただいても結構です。お客様のご都合に合わせてお申し込みください。

EQPIテストの受け方は?

EQPIテストの受け方は次の通りです。

  • 受験案内のメールに、テスト用URLとアカウントの記載があります。
  • ご都合の良い日時にWebブラウザ(PC or スマホ)で受検してください。
    ※メール受信後から1週間が受検できる期限となります。
  • 百数十にわたる質問が表示されますので、画面の指示に従ってお答えください。
    ※受検には、念のため30分程度を見込んでください。
  • 受検が完了すると、後日メール(PDFファイル添付)にて結果が届きます。
    ※弊社よりお届けいたします。
  • EQアナリストによる分析をご希望された場合は、分析結果を後日書面(PDF)でお渡しいたします。(メールによる質問もお受けいたします)

EQPIテストを受検した後どうなるのか?

EQPIテストの受検後、以下のような結果シートが受け取れます(後日送信)。

EQPI結果シート

これらのデータから、EQマネジメント力(感情能力)と性格特性が読み取れます。なお、読み取り方にはコツが必要で、対処方法についても示されていません(テスト結果は機械的にデータをまとめているだけですのでご了承ください)。

読み取り方をお知りになられたい方や、テスト結果を生かしてEQを改善したい方は、EQPIアナリストによる「分析」付きテストをお申し込みください。

アナリストによる分析とは?

EQPIアナリストが、数値を分析して分かりやすくするサービスをご提供しております。具体的には以下の通りです。

  • 性格の特徴(高・低因子から分かる性格と、向いている職種)
  • EQの発揮状態(特徴と改善が必要と思われるEQ要素)
  • 要素の掛け合わせで分かる性格やEQの特性
  • 業務上問題となる点(見受けられる場合)

分析は法人向けとなり、良い面だけでなく様々な面をお伝えしますので、個人向け分析とは内容が異なります。(A4用紙で3ページ分のPDFでお届け)

※ ご利用いただくには「分析付き」テストのお申し込みが必要です。

◎性格と感情が分かるのは、EQPIテストだけ!

性格で仕事の向き・不向きだけでなく、さらには感情で対人能力まで分かるテストは、現在のところEQPIテストだけです。無料の性格診断や心理テストなどは散見しますが、ビジネスに特化して、配属や人材育成にまで使えるテストはほとんどないのが現状です。

弊社にご依頼いただいたある企業は、すでに行われた配属に対してミスマッチが起きていないか調べるのが目的でした(つまり答え合わせですね)。社員のやる気を引き出し、居心地よく長く勤めてもらうために、ぜひEQPIテストの実施をご検討ください。

EQPIテストの料金

EQPIテストの料金は以下の通りです。

EQPIテスト料金一覧
1テストの料金
一般 11,000円
一般(分析付き) ← 人気です 20,000円
学割(学校向け) お問い合わせ
  • 分析付きは、アナリストによる分析を追加できます(PDF文書)。
    ※ 分析結果の総括付き(グラフや表で見やすいPDF文書、A4で十数ページ)
  • 分析結果はご担当者にお届けいたします。
  • EQトレーニングに関しましては、別途ご相談となります。

EQPIテストの無料受検ができます

EQPIテストは以下の条件に該当しますと、無料受検(1名分)できる場合があります。

会社や学校で10名以上まとめて受検したいが、人事担当の方や教員の方などが事前に自ら受検して有用性を確認されたい場合。

当社の判断で無料受検を認めた場合は、以下のように受験料を免除いたします。

後から受験する10名以上の方の内、1名分の受験料を免除いたします。(事前受検される方については、受験料をお支払い願います。)

◎無料受検の流れをまとめると、次のようになります。

  1. 事前受検を希望する方のお申し込み。
  2. 無料に該当する旨の通知を受けた後、受検料をお支払(その後受検)。
  3. 10名以上の受験をまとめてお申し込み。
  4. 1名分を引いた金額が請求されてから、受検料のお支払い。

ご注意 無料受検の適用は、1回限りとなります。

無料受検についてご不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

今だけの特典!

ただ今に限り、お申し込み特典として弊社オリジナルの『性格特性解説資料』を進呈させていただきます(性格特性の読み取り方が簡単に一覧できます)。他では手に入りませんので、この機会にぜひ弊社にてEQPIテストをご利用ください。

お問い合わせ

お問い合わせはとても簡単です!
4つの必須項目に記入して、ボタンを押してください。

『お問い合わせ』フォーム
※半角英数記号のみ 例:abc@example.co.jp
例:飯宮能力
例:合同会社ケイ・フリー
※ 具体的な内容は詳細欄にご記入ください。
●備考・質問事項 例:○月○日に試験を配信してもらえますか? ●受検人数(お申し込み・お見積り時は必須)例:10 ●受検希望日(お申し込み・お見積り時は必須)例:2022/12/01 ●受検者情報(お申し込み時は必須)※ 弊社提供のExcelファイル ×

一部のメールサービス(特に Gmail)で、当社の返信が迷惑メールに分類されてしまうことがあるようです。返信がなかなか届かない場合は、念のため迷惑メールをご確認いただきますようお願いいたします。

入力内容は正しいですか?(確認画面はありません)
※ 通信内容は暗号化されていますので、安心してご利用ください。

プライバシーポリシー

直接送信されたい方は ⇒ メールアドレス

トップページ